取扱書籍のご案内 > 会社案内 > お問い合わせ >
パンセ学術図書販売(株)は全国の各種大学、研究者及び各地の図書館等へ
学術図書、専門書等を直販にてご案内し、お届けしております。
2021年6月7日 ホームページ開設のお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
この度、パンセ学術図書販売株式会社のホームページを開設いたしました。当ホームページでは、主に、小社で販売しております書籍のご案内をしております。書籍パンフレットのご請求など、お気軽にご連絡いただけましたら幸いです。
今後も内容を充実させて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
新規取扱商品のお知らせ
〈新着!!〉 2023年4月1日
☆『家庭文庫』(全12巻)婦人文庫刊行会・別冊解説 編纂 上笙一郎・山崎朋子(クレス出版)を専売商品として扱うことになりました‼
〈近代家庭〉創出期の貴重文献 大正中期を代表する女性論=家庭論の一大叢書!
〈女性思想〉を追求し〈家庭思想〉の展開を跡づけるために必須の文献
・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・
2022年6月1日
☆『日本弁護士連合会 公害対策・環境保全委員会資料』解題 山村恒年、藤原猛爾・鈴木尭博・津留崎直美(すいれん舎)
−環境問題の実態を調査し、現行法の不備をあらい、新しい法整備の提言をしてきた日弁連活動の軌跡
『三西化学農薬被害事件裁判資料集』解説 原田正純 解題 宇田和子(すいれん舎)
−ダイオキシンによる人体被害を訴えた裁判の詳細な記録
すいれん舎の上記商品2点を6月より専売商品として扱うことになりました!!
・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・
2022年5月1日
☆『精神障害兵士「病床日誌」』(全3巻)編 細渕富夫・清水寛・中村江里(六花出版)を専売商品として扱うことになりました!!
陸軍病院に残された記憶から、市民生活から切り離されて暴力と殺戮の現場にかり出され、戦争神経症を発症した、兵士・士官・軍属・看護師らが経験した「戦争」を浮かび上がらせる。
・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・
2022年3月1日
・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・
2022年2月14日
☆ 『日本人物誌選集』第1回(全8巻)•第2回(全7巻)監修・解説 紀田順一郎(クレス出版)を専売商品として扱うことになりました!!
人物誌の枠を拡大し、需要の多い資料を選定。学校・公共図書館などの基本図書。
・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・
2021年12月1日
☆ 女性史・女性学研究者必携資料3点(大空社出版)を専売商品として扱うことになりました!!
①『近代日本女性文献史料総覧』(全13巻 別巻2)(1868-1917)女性史研究会編
②『近代女性文献資料叢書』〈女と戦争・1〉(第1巻−第11巻)〈女と戦争・2〉(第12巻−第24巻・別冊1)
③『婦人衛生雑誌』第1回配本(第1巻−第9巻)・別巻1
・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・
2021年10月20日
☆ 雑誌『大大阪』CD-ROM-2枚組(大正14年10月〜昭和19年1月)企画・発行:大阪都市協会 復刻!! (思文閣出版)
かねてより再販のご要望を頂いておりました幻の広報雑誌『大大阪』CD-ROM-2枚組-を限定40部復刻いたしました!!
第17代大阪市長・関一(せきはじめ)の発案によって、大正14年から昭和19年迄の20年間、月刊誌として大阪都市協会によって刊行された雑誌。
218冊・約33,000頁分をCD-ROM2枚(キーワード検索可)に収録!昭和前期の日本と世界を映し出す大変貴重な資料。
◉ 専売書籍 (書店では販売しておりません。ご発注は小社へ。)
各書籍の詳しい資料・パンフレットをご希望の方はこちらへ → お問い合わせ(送信フォーム)